top of page
2010_0606_165423-IMG_0155_edited_edited_edited_edited.jpg

~ 大切な家族だから
​    ずっと元気でいてほしい ~

pics2670.gif

SWEDISH  DOG  MASSAGE

  • Instagram

スウェーデン式ドッグマッサージとは

マッサージ発祥の地でありアニマルケアの先進国でもある北欧スウェーデンにて、馬を中心に施されていた動物の理学療法手法をベースにし、獣医師指導の下、犬特有の疾病を重視し、犬の骨格や筋肉の働きなどの解剖学を根拠に考案開発されたハイレベルな専門技術です。

犬の筋肉と骨格をきちんと理解した上で、アロマオイルや器具は使わずに、手技のみで筋肉や筋肉を覆う筋膜に優しくアプローチし、硬くなった筋肉をほぐして柔らかくしていく、犬の健康維持に効果的なマッサージです。

筋肉や神経系に働きかけることにより、健康増進や身体機能の向上、認知症の回復力を助けることにその効果を発揮します。

中でも関節等の外科的疾患には数多くの改善事例があり、術後のリハビリサポートにおいてもこのマッサージの信頼性は高く評価されています。

癒しやスキンシップのツールだけでなく、免疫力の向上や健康維持、病気の予防と早期回復・怪我の予防につながります。

また、アジリティーやディスク競技などのスポーツドッグの世界でも身体作りやケアサポートとして活用されています。

スウェーデン式ドッグマッサージは医療行為ではありませんので、病気の診断・治療や完治させることはできませんが、

健康維持や病気の早期回復・怪我の予防に効果があるとされ獣医師からも注目されています。

大切なペットちゃんの健康維持や病気と上手に付き合っていくためのサポートをさせていただければ幸いです。

筋力の維持など、1日でも長く自分の足で歩けるように立っていられるようにお手伝いさせていただきます。

ずーっと元気で!一日でも長く一緒にいたい、沢山の楽しい思い出を作ってあげたい、沢山の素敵な景色をみせてあげたい・・・
そんな飼い主様の思いに寄り添いながら、健康維持や怪我の予防のお手伝いをさせていただきたく思っています。

マッサージの効果

A2_Sweden-flag_edited.png

血行促進やリンパ循環改善など

血液・リンパの流れを良くなることにより、体温が上昇し、身体の代謝がアップします。

血流が改善されることで筋肉がほぐれ、必要な酸素や栄養素が供給され、疲労回復、自己治癒力・免疫力UPが期待できます。
 
リンパ液の排泄を促すし全身の機能バランスを整えることで、体内の老廃物の排泄が促され、胃腸や腎臓の働きが良くなります。

— 病気の予防と早期回復 

こんなペットちゃんにオススメ

A2_Sweden-flag_edited.png

ご利用上の注意事項とお願い

A2_Sweden-flag_edited.png

✅ 高齢であまり動き回らなくなった子

✅ 足腰の弱い子

✅ 歩行(歩き方)が気になる子

✅ 生まれつき腰や関節が曲がっている子

✅ 車椅子や義足、装具などを装着している子
✅ 踏ん張りがきかず排泄がうまくいかない子
✅ 痩せ気味で寒がりな子
✅ アジリティー等のスポーツドッグ

✅ 運動量の多い子

✅ ショードッグ

✅ 運動量の多い子
✅ 毛並みのコンディションが悪い子
✅ 寂しがり屋や人見知りな子

​✅ 関節系疾患の予防に

✅ 病気の予防に

✅ 健康維持に!

✅ 認知症予防また認知機能回復に

✅ 術前のケア&術後のリハビリで何かしてあげたい

✅ そろそろシニアだから体のケアをしてあげたい
などなど・・・


★ デイリーーケアとしても大変有効です!

 

💡 生後3ヶ月以上の子が対象となります。

次の場合、お断りすることがございます。

  1. 1年以内の狂犬病ワクチン、混合ワクチンをしていない場合は証明できるものをお持ち下さい。ex)注射済証、動物病院手帳の記録

  2. 過去6か月以内にウイルス性伝染病(パルボ・ジステンパー等)を発症している場合

  3. ノミ、ダニなどの寄生虫がいた場合

  4. 伝染の可能性がある病気、または通院しなければならない病気がある場合

  5. 他人や犬に対して攻撃性や噛み癖が強い場合は、双方の安全のためお断りまたは中断する場合がございます。

 

その他、当方が不適切と判断した場合お断りすることがございます。

💡 明らかな体調不良または動物病院で治療中の怪我や疾患がある場合は、必ずかかりつけ獣医師にご相談の上、マッサージ施術の可否をご確認ください。

  • 疾病や健康状態によって施術出来ない場合もございますので、気になる事がありましたら事前にご相談ください。(応急を要する傷・炎症・出血のある場合、湿疹や膿が出ている場合、妊娠中または出産後1~2ヶ月の場合など)

  • ご自宅に伺う場合は、女性の方の同席をお願いいたします。

≪マッサージ施術時≫

  • 食前1時間&食後2時間を避けてください。

  • 動画の撮影はご遠慮ください。(写真撮影はOK)

  • マーキングや排泄をしてしまうワンちゃんは、オムツを着用するかマッサージ中以外リードを外さないようお願いいたします。

  • マットに敷いて使うため、ワンちゃん用の敷物やバスタオルをご用意ください。

興奮、緊張状態の時は、口輪やエリザベスカラーをつけさせていただく場合がございます。(適切サイズのものを事前にご用意ください)

過度なストレスや疲労感を与えずスムーズに行うためですので、予めのご理解ご協力のほどお願いします。

❶ 前日までに、持病の有無や過去の病気・怪我などをお伺いし、施術が可能な状態か確認させて頂きます。(これまでの病歴や治療経過等が分かるものがあればご準備頂けますと助かります。)

※状態によっては、獣医師の許可を頂いてから施術することになりますので、持病や治療中の疾患がある場合は早めにご連絡下さい。

 

❷ カウンセリング(10分~20分)

初回はマッサージ前のカルテ記入と注意事項のご説明、身体の状態をチェックいたします。

ワンちゃんの健康状態や普段気になっていることなどをお聞かせください。

❸ 施術開始(目安:小型犬20~30分、中型・大型犬30~50分ほど)

マッサージに慣れていないワンちゃんは時間をかけて施術いたします。

その日の身体の状態によって、施術時間・内容を変更する場合があります。

 

★初回はカルテ記入なども含めて1時間~1時間半程度のお時間を頂戴いたします。

時間短縮をご希望の方は、事前にカウンセリングシートPDFダウンロード・印刷し、必要事項をご記入の上ご提示ください。

 

              

              

≪体重料金≫

施術までの流れ

A2_Sweden-flag_edited.png

 施術料 + 出張交通費

A2_Sweden-flag_edited.png

🐾 ネコ(その他、小型動物)         一律2,000円

🐾 小型犬Ⅰ / ~3kg未満           2,000円

🐾 小型犬Ⅱ / 3kg~ 8㎏未満         3,000円

🐾 中型犬Ⅰ / 8kg~13kg未満          3,500円

🐾 中型犬Ⅱ / 13kg~20kg未満          4,000円

🐾 大型犬Ⅰ / 20kg~35㎏未満        5,000円

🐾 大型犬Ⅱ / 35㎏~             6,000円

 

※2回目以降、多頭飼いのご家族様で同日複数頭マッサージをご利用される場合に限り、2頭目~500円引きとさせていただきます。

≪出張交通費≫

施術料 + 出張交通費を頂きます。

※詳細はコチラをご確認ください。

💚店舗✤らぶはーと✤での施術は、出張交通費&共通料金 無料です💚

★基本的にはご自宅への訪問がメインですが、玄関口やお庭、公園など…、ご指定の場所での施術が可能です。

CONTACT ME

marron0531@gmail.com

Tel: 090-6927-3420

1582126632075_edited_edited.png
20-01-29-03-43-30-646_deco_edited_edited

Thanks for submitting!

Pet sitter ❝ Ayako & Marron's Pet Service ❞

  

  TEL: 090 --6927 --3420 (Telephone reception hours 11: 00-23: 00)

 

 

I can not answer the phone during the shea potting.

Please leave a message on the answering machine for consultation.

We will call you back.

[Registration of Class 1 Animal Handling Business 20 Tokyo Metropolitan Government Insurance No. 006706]

           

 

JKC Certified Dog Breeding Manager JPLA Certified Dogsitter JPLA Certified Small Animal Nurse (Animal Health Manager)
JPLA certified small animal caregiver (animal caregiver)

JPTA Certified Immune Massage Therapist

           

Home helper level 2

Mental care psychologist

Piano instructor

© 2023 by Dog Walking by Nicole. Proudly created with Wix.com

1-3-2 Daiba, Minato-ku, Tokyo 135-0091

bottom of page